ギャンブル スロット飽きてきたな・・という人にオススメゲームの紹介! 2020年6月8日 緊急事態宣言でしばらくパチンコ・スロットから離れていた人も多いのではないでしょうか。 私もその一人。 以前までは休みになればパチンコ屋へ行っていたのですが、約2か月テレワークで外出もほぼしなかったことで めっちゃ金貯まる と思いました。 緊急事態宣言が解除されて久しぶりに近所のパチンコ屋に行きましたが、 タバコ吸えなく... HIRO
ギャンブル 仕事後にディスクアップで稼ぐ立ち回りと設定判別 2020年3月29日 すっかりディスクアップにハマり、収支も見事にプラスになっています。 仕事帰りにホールに行き1-2時間ディスクアップを打つ、そして若干プラスになり帰る。 昔は土日に数千枚の出玉を狙っていましたが、今は結婚してお小遣い制、さらにコロナの影響で残業代も稼げずなので18時に仕事が終わり閉店まで凱旋を打ってマイナス3万なんて嫁に... HIRO
ギャンブル 【超初心者向け】ディスクアップって楽しい?打たず嫌いからサヨウナラ 2020年3月22日 今更ですが、ディスクアップについて勉強をしてみました。 そのきっかけは、近所にあるホールのデータを見てみるとグラフが割と安定しており、ひどくマイナスにもならないし、かといって3000枚とか5000枚も出るわけでもありませんが、 しっかりマスターすれば収支がプラスになるのではないか、という予測をしております! ちなみに普... HIRO
ギャンブル 【サラリーマン番長】レア役解除の見分け方・設定判別について 2020年3月10日 今回はサラリーマン番長のレア役解除を中心に設定を探るというテーマにて記事にしたいと思います。 まぁ、半分は自分が稼働している時に思い出す用の記事でもあります。 非プラス状態とプラス状態とは? 基本ですが、サラリーマン番長には非プラス状態とプラス状態があります。 プラス状態とはいわゆる高確率状態の認識で良いかと思います。... HIRO
ギャンブル Venus Coin(ヴィーナスコイン) Projectはパチンコ・スロットよりも勝率が高い!? 2020年2月24日 久しぶりのブログ更新のテーマはVenus Coin(ヴィーナスコイン)Projectです! 私のようにブログをやっている人や仮想通貨に敏感な人は知っているかもしれませんが、おそらく一般の人は知らないのかなと思います。 どんなプロジェクトなのかなど詳しく説明していきます。 Venus Coin(ヴィーナスコイン) Pro... HIRO
ギャンブル 番長3の32ベルヤメ台はお宝だらけ!? 2019年12月1日 ホールには必ずと言っていいほど設置してある番長3ですが、 巷では設定6の可能性が低いので32ベルヤメが当たり前のようになっています。 実際私もそう立ち回っていましたが、 そもそも専業ではないサラリーマンスロッターが 月に数回の稼働で設定6をツモろうという考えがそもそも間違っている のではないかと思いました。 もちろ... HIRO
ギャンブル 【実践報告 2019.10.14】サラリーマン番長の設定5に座った結果 2019年10月14日 久しぶりのスロット報告です。 この間にもちょいちょい打ってはいたのですが、クリーニング帰りに2-3時間などろくに稼働出来ていませんでした。 今日は久しぶりに朝から稼働! お店は私の相性のいい柏PIAです。 柏PIAは前日にメルマガで告知(示唆?)があるので、見てみると まどマギ・リゼロが強いのか? ちなみに、ジャックサ... HIRO
ギャンブル ガルパンG初打ちでアンツィオ革命!? 2019年7月15日 6月は凱旋に良い思いをさせて頂き、相当プラスになりました。 相性の良し悪しはあるものだなぁと思いながらも、新台が出ると気になるのがスロッターの性ですね。 3連休最終日は朝からスロットへ! 凱旋 → ガルパンG → ダーツライブ と4機種を打ってきましたが今回のメインはガルパンGになります! 7月15日の稼働 本日7月1... HIRO
ギャンブル 2019.06.09【pia柏】レッドウルフくん来店に行ってみた 2019年6月9日 嫁が仕事でいない日だったので、久しぶりにがっつり稼働しようかと思いイベントを調べていると… レッドウルフ君来店イベントがあるとのことで行ってみました! 私はミリオンゴッド凱旋を打ち、結果的に6,800枚流してきましたので、結果報告も最後に行います。 レッドウルフ君とは? ウルフスロットの取材イベントに登場するキャラクタ... HIRO
ギャンブル 【攻めどき・ヤメどき】ミリオンゴッド凱旋 2019年6月5日 2020年11月撤去予定でまだ1年以上稼働出来るミリオンゴット神々の凱旋。 このブログでも最近2ヶ月程でバジリスク絆よりもアクセスが多くなってます! 過去にこの記事を書きましたが、アクセス増加に伴い、よりわかりやすくリニューアルしました! それではどうぞ! GG当選までの流れ 基本中の基本から振り返りましょう。 まずは... HIRO