30代転職 30代コロナ禍で転職活動を始める【④業界選び】 2021年1月23日 私の今回の転職は、人生で最後になる(最後にしたい)と思っています。 今までは店舗ビジネスや出版・印刷などのアナログな世界で働いてきました。 私は今回の転職で年収を上げることを1番重要視しています。 そうなると、伸びている業界へ転職することが最も重要と考えています。 今後伸びそうな業界 年収を上げるには、これから伸びる業... HIRO
30代転職 30代コロナ禍で転職活動を始める【③職務経歴書の作成】 2021年1月23日 色々とうだうだ考えた日々もありましたが、エージェントに何社か登録したりもして動き始めています。 この状況なので、エージェントと面談というスタイルは少なく、 まずは履歴書・職務経歴書をメールで送り後日電話での面談をするという流れが多いと感じています。 エージェントの話では30代だと30社応募して2-3社書類が通ればいい方... HIRO
30代転職 30代コロナ禍で転職活動を始める【②どんな人生を歩みたいのか】 2021年1月11日 先日、地元の友達とオンライン飲み会を行いました。 みんな仕事での接点はなく、職種のバラバラ。 建築関係 鉄道関係 弁護士 鉄道関係の友人は実家に住みながら年収400万にも満たないようだが、 仕事のストレスも少なく好きな釣りを楽しみながら生活しているようだ。 独身貴族を満喫しているイメージ。 建築関係の友人は結婚し家も建... HIRO
雑記 初めてのオンライン飲み会、どうやる?何をやる?徹底解説! 2021年1月10日 緊急事態宣言も発令され、ますます飲みに行く機会が減りました。 そんな中、オンライン飲み会も再び注目されています。 私も今ではオンライン飲み会を月に何度か行うようになりました。 その一方で未だにオンライン飲み会をやったことがない、という人も多いと思います。 この記事では、これからオンライン飲み会をやってみたい、 という人... HIRO
30代転職 30代コロナ禍で転職活動を始める【①転職活動スタート】 2021年1月9日 今の会社に転職して6年目になりました。 法人営業としてそこそこ成果も上げ、昇給もして順調だったのがコロナで一気に会社がヤバくなりました・・・ 年収も 2018年→544万 2019年→529万 2020年→454万 と見事に右肩下がりに! 転職しないと2021年の年収は400万程度になりそう。 さすがにこのままではヤバ... HIRO
お得 【最新版】2020年8月 電子書籍の初回購入クーポン比較 2020年8月17日 マンガを読むのが紙でなくてもいいという人が増えています! 電子書籍なら本棚が無くても問題ないし、無くしたとかジュースをこぼしたとかも無いですよね。 さらに、スマホやタブレット・PCが壊れてもアカウントがあれば再度読むことが出来ます。 もちろん移動中の電車の中でも手軽に読めるので、これは紙の本との大きな違いですよね! そ... HIRO
雑記 荒野行動 【荒野行動PC版】初心者が上手くなる方法 2020年8月8日 外出自粛の影響で自宅で過ごす時間が多くなりましたが、あまりにも暇すぎてゲームを始めてしまいました。 いまさらですが荒野行動のPC版です! GWより初めて最初は全然勝てず辞めようと思っていたのですが、コツを掴んで勝率が上がってきましたので、そのポイントを紹介したいと思います。 最近の実績 直近12回の戦績は36撃破なので... HIRO
雑記 PUBG LITE荒野行動 荒野行動PC版・PUBG LITE 初心者がマスターするべき立ち回り 2020年8月8日 今回は荒野行動PC版・PUBG LITEを始めて3週間たった私が、最近調子よく1回3-5キル程をこなせるようになったのでそのポイントについてまとめたいと思います。 (この記事は2020年5月25日に書いたものです。) 初めて1週間ほどは1回0-1キル程度で、全然敵が見つからない、敵に見つけられて反撃する間もなくキルされ... HIRO
雑記 【対処法】プレステ3でYOUTUBEが見れない!?アップデートができない!? 2020年8月8日 自宅で過ごすことが多くプレステ3をいまさら活用し始めていますw アマゾンプライムをプレステ3からテレビに出力することができ、そこから約1か月・・ YOUTUBEもテレビで見れるんじゃないかと気づき(←いまさらw)やってみました。 YOUTUBEが起動しない!? PlaystationStoreからダウンロードし起動する... HIRO
雑記 PUBG LITE PUBG LITE 上達のコツ【2020年7月版】 2020年8月8日 2020年5月にPUBG LITEを始めました。 その前は荒野行動PC版を2週間ほどやっていました。 私のゲーム歴はその程度なので、FPSとは何ぞや?という状況からスタートしました。 現在の戦績はこのようになっています。 これが高いのか低いのかはわかりませんが、 (おそらく高くないでしょう…) 私自身は楽しくゲームでき... HIRO