
2018年よりサラリーマンの副業が形式上解禁となりました。
参考:厚生労働省(副業・兼業)より
形式上というのは、実際は勤め先の会社で規定されている就業規則でガチガチに縛られていたり、そもそも副業はNGの暗黙のルールがあったり‥
そうは言っても収入がなかなか上がらず日々苦しい生活をしていると、副業をしたくなりますよね。
そんな切羽詰まっている状況だとついつい甘い言葉に踊らされてしまいますので、危険な副業の見分け方から安全な副業について解説したいと思います。
Contents
危険なスマホの副業を見分ける
副業にもいろいろありますが、深夜にコンビニでバイトしたり土日に自宅で内職したりというよりは、現代はスマホの普及により、スマホでの副業情報が多く出回っています。
その多くは甘い言葉に騙されて後悔したりと、冷静な時は騙されなくても、切羽詰まった状況やいつもと違う状況だとなぜか疑うことをしなかったりということがあります。
スマホの副業ではないのですが、私の友人の実家がオレオレ詐欺にあったようで、冷静になればわかるはずなのに‥という事があったので前置きとしてお伝えしておきます。
さて、危険な副業のありがちなパターンを解説します。
☑簡単に誰でも稼げます
☑1日たった5分で月10万
☑毎日3クリックで必ず1000円入金
実は私も過去に、1000円で半自動的に稼げる、商材を購入した事があります。
どんな内容かワクワクしながら開くと、購入した商材には再販売権があり、あなたがこれを1000円で販売して下さいという内容でした!!
最初のうちに購入した人であれば、私のようなカモが引っかかるかもしれませんが、すぐに売れなくなる事と長続きしない事は明白ですよね。
☑日本初上陸のシステムで自動的に稼ぎ続ける
☑ブルーオーシャンの市場で今なら稼げる、早い者勝ち!
☑今なら!先着10名のプレミアムプランで収入即ゲット!
ちなみに私はこのタイプは購入してません、なぜなら大体金額が高いので。
日本初上陸のシステムなら50万は仕方ないだろう‥なんて思ってしまってはもうすでに手遅れですよ‥。
☑会社の住所に建物がない
☑初期費用が異常に高い
☑資本金が100万円レベル
ホームページにはほぼ必ず企業情報が載っています。[keikou]住所をGoogle Earthで検索してみると、建物がなかったりします。架空の住所で運営している会社は絶対にNGです。
また、そもそも会社情報が載ってないというのは論外です!何かあっても泣き寝入りするしかなくなってしまうので…。[/keikou]
☑今なら無料で50万円相当の商材をプレゼント
このパターンはついつい登録してしまう人がいそうですね。週に何度かメールが来て、動画を見れたりそのフィードバックを投稿したりと…FREE戦略の1つですね。
結果的には高い商材を売られるというオチがあるのですが、絶対に買わない!!という自信があるのであれば登録しても良いのでは?確かに有益な情報を得られることはありますが、それを餌にしてさらに高い商材を購入させられることが多いです。
本当に稼げる?そのスマホ副業
怪しいスマホ副業パターンを紹介してきましたが、次にその副業は本当に稼げるのか?について検討してみましょう。
報酬がどうすれば支払われるのか
月10万円の報酬が発生しても実際に支払われなければ意味がありません。[keikou]いつ・いくらから支払われるのか[/keikou]が明確に記載されていないものは危ないです。
報酬額が5000円を超えると翌々月20日に指定の銀行口座に振り込まれ、その際の手数料は432円かかる、など通常は明確に表記がありますので、必ず確認しましょう。
初期投資はどのくらいかかるのか
完全無料で始められるとうたっているが、より早く報酬を得るには5万円の●●のソフトを購入すると来月から稼げます!みたいなものも注意ですね。
どんな副業を選ぶかにもよりますが、完全無料で始められるものもあれば元手にお金がかかるものもあります。[keikou]無料だから安全、有料だから危険ということではありませんが、明記されていない費用が後から必要になる、という後出しじゃんけんのようなものは危ないかもしれません。[/keikou]
サポートはあるのか
トラブル時にサポートがあるのか、そしてそのサポートは本当に機能しているのかは重要です。月に何度でも相談が無料とうたっていても、実際に問い合わせをすると1週間も返事が来ないなんてことがあると不安になるし、信用できないですよね。
[keikou]サポートを実際に利用してみることをお勧めします。[/keikou]おすすめなスマホで副業5選
スマホで出来る副業についていくつかまとめてみましょう。
①ポイントサイト
ポイントサイトとは、アンケートに協力したり広告を見て感想を提供することでポイントがたまり、それを現金や商品券に交換できるサイトになります。
安全性 | ★★★★★ |
収益額 | ★☆☆☆☆ |
リスク | ★☆☆☆☆ |
初期投資 | ★☆☆☆☆ |
初期投資も必要なく、リスクもないので安全性は最も高いですね。ただし、ポイントを貯めるには時間がかかる為、飽き性な人やすぐに報酬が欲しいという人には向いていないかもしれません。
[keikou]通勤時間の合間やちょっとした休憩時にコツコツと続けられる人にオススメです。[/keikou]②体験サイト
続いて体験サイトになります。こちらはミステリーショッパーという言い方もされますが、各社のサービスを受けてその感想を提供することで商品代金やサービス代金+αでの報酬がもらえます。
安全性 | ★★★★☆ |
収益額 | ★★☆☆☆ |
リスク | ★☆☆☆☆ |
初期投資 | ★★☆☆☆ |
女性向けであれば、エステの体験サービスを受けに行き、体験料3,000円+報酬5,000円などがもらえたりします。
当然初期投資として体験料の数千円などがかかってきますが、ポイントサイトなどでもらえる報酬よりははるかに多い金額をもらえます。また、実際にサービスを受けることが出来るので、楽しいですよね。
ただし、[keikou]いつ報酬が支払われるのか、何をすればいいのか[/keikou]をしっかり確認する必要があります。
報酬は感想を提供した2ヵ月後だったり、感想は最低でも500文字以上でないと対象にならない、などの条件を必ず確認しておかないと、後からそんなはずはなかったのに…ということになってしまいます。
今は男性も参加できる内容も多く、飲食店や家電量販店などのミステリーショッパー案件もあります。男性であればこちらに登録するのがいいでしょう。
③アフィリエイト
最もリスクが少なく、稼げる額が多いと思うのはアフィリエイトです。
アフィリエイトとはあなたが商品を紹介し、それを誰かが購入することによって、
あなたに紹介料が入るというものです。
安全性 | ★★★★★ |
収益額 | ★★★☆☆ |
リスク | ★☆☆☆☆ |
初期投資 | ★★☆☆☆ |
友達に紹介するのはちょっと気が引ける…という人もいるかもしれませんが、
基本的にはブログを書いてGoogleなどの検索サイトやSNS経由でアクセスを集めるので、
友達に紹介するわけではありません。
完全無料のブログサービスは多いのですが、
[keikou]無料だと商用利用禁止のブログも多い[/keikou]ので注意する必要があります。一番いいのはサーバーを借りてドメインも取得して自分のサイトを作るのがベストです。
サーバーを借りるのであれば、エックスサーバーがオススメです!
☑アクセスが増えても安定している
☑独自SSLを無料で利用可能
☑WordPressを使いやすい
さらに、2019/07/04まで
独自ドメインが無料でプレゼントされます!
他のサービスでドメインを取得すると
☑設定が初心者には難しい
☑ドメインの更新が意外と高い
(初年度は1円~が、更新すると年間2,000-5,000円程度)
のですが、
エックスサーバーのドメイン無料キャンペーンだと、
設定も簡単でドメインの更新もずっと無料
なのです!
[keikou]このキャンペーンは2019/07/04まで[/keikou]なので、この機会にチェックしてみましょう!

ブログを開設したらあとはASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)に登録し、
紹介する記事を書いてリンクを張るだけでOKです!
ASPはたくさんありますが、まずは下記のA8が最大手で審査も不要なので、
登録してみてどんな案件があるのか、報酬がどのくらいなのか、をチェックしてみてはいかがでしょうか。

④不用品販売
[keikou]リスクなく、初期投資も必要なく、ある程度まとまったお金になりやすいという点[/keikou]で不用品販売は稼ぎやすい部類かと思います。不用品を処分する手間も省けるので、一石二鳥です。
安全性 | ★★★★★ |
収益額 | ★★★☆☆ |
リスク | ★★☆☆☆ |
初期投資 | ★☆☆☆☆ |
メルカリなどで売るのも手軽でいいのですが、金額の交渉や発送の手続きなどが意外と面倒です。それよりは、各ジャンルの買取専門業者に依頼するのも実は便利だったりします。特に教科書なんかは意外と高価買取で買取してくれるようです。
他にも様々な分野の買取サービスがあるので、自宅に眠っている不用品をお金に変えてしまいましょう。
⑤FX
最後に紹介するのはFXです。FXは「Foreign Exchange」の略で、簡単に説明すると安い時に買って高い時に売り、その差額で儲けるというものです。
FXはレバレッジをかけることができ、通常は10,000円を元手にした場合、1ドル100円なら100ドルまでしか購入できませんが、レバレッジを10倍にすれば100,000円分で1,000ドル分購入することができ、その分利益も多く得られます。
しかし、[keikou]値下がりした際のリスクは大きく慎重な取引をする必要があります。[/keikou]
安全性 | ★★★☆☆ |
収益額 | ★★★★☆ |
リスク | ★★★★☆ |
初期投資 | ★★★☆☆ |
リスクや初期投資はかかりますが、コツをつかんだ時に稼げる額としては他の副業よりもリターンが大きく魅力的です。
最悪全額失っても大丈夫な金額からスタートしてみてはいかがでしょうか。
資格で収入アップしない?
副業についていろいろと紹介してきましたが、副業の収入が増えるよりも努めている会社によっては[keikou]資格を取得するだけで月数千~数万円収入がアップする会社もあります。[/keikou]
一度会社の就業規則を見直してみるといいでしょう。
実は転職した方がいいのでは?
資格を取得しても収入がアップしない場合は、転職も視野に入れておくといいでしょう。[keikou]今はどこの企業も人手不足です。[/keikou]
CMでもよく見るビズリーチなんかは登録するとヘッドハンターからメッセージが届き、面談をしながらあなたの市場価値を見極めて転職先を紹介してくれます。現実的な年収アップについてもアドバイスしてくれるので、登録しておいて損はないでしょう。