
今回は毎日1時間の電車通勤で、必ず腹痛に襲われた私の対処法についてです。
[topic color="yellow" title="こんな境遇なら読んでみて下さい"]☑転勤・転職で住居が変わった
☑基本的に水道水を料理に使う
☑仕事のストレスが多い
[/topic]遡る事約4年前、転職で見慣れない土地に来てしまいました。
北海道生まれ北海道育ちの道産子なので、東京で働く事なんて想像していませんでした。
そんな私を襲った悲劇は毎日の腹痛でした。
通勤中は毎日お腹が痛くなり、ギリギリ会社にたどり着いてトイレに駆け込むか、確実に間に合わないので途中駅でトイレに走るか…
そんな日々を過ごしており、東京は怖いところだと実感しておりました。
私の症状
まず、当時の私の症状についてですが、
☑転職して3ヶ月以内
☑土日には急な便意に襲われず、平日の電車通勤時に必ず腹痛がある
☑基本的に朝昼晩と3食の食事
☑入社当時は残業が多く帰宅は23時頃、そこから夕食
☑多分腐った物は食べてない
という状態でした。
原因が何も思い当たらず、転職のストレスかな?なんて思っていました。
原因がわからなかったので、対処法としては
トイレの場所を把握する
*駅のトイレは大体並んでるので、改札を出てコンビニか公園を探す
でした。
朝の通勤ラッシュでは駅のトイレは結構並んでます。
しかも、
全然出てこない!!
化粧してる女子かよ!っていうくらい…
さらに
だいたい汚い!!
ので、あまりオススメしません。
コンビニのトイレを借りれると1番いいのですが、トイレが使えないコンビニも都内には結構ありますよね…
背に腹は変えられないので、公園のトイレは穴場です!
まぁ、未だに和式だったりしますが、しょうがないです…
毎日の習慣としてそんな生活をしていたのですが、
実は妻も同じ症状があるとのことがわかりました。
1回や2回なら食あたりを疑うのですが、これはもっと根本的な原因と考え、
何かが合わない…
水だ!!
ということで、
ミネラルウォーターを購入
しました。
ドラッグストアなどで買うと6本12リットルで600円くらいで売ってますね!
1週間ほど、飲み水も料理にもミネラルウォーターを使うとピタリと腹痛が治りました!
これはいい!と思ってましたが、
週に2-3度も近所のドラッグストアで買うのは面倒
になりました。
そこで、
ウォーターサーバーの設置
をしたところ、めちゃくちゃ楽になりました!
ウォーターサーバーの比較
ウォーターサーバーを初めて使う場合は何で選べばいいかわかりませんよね。
[keikou]ミネラルウォーターを買いに行くのが大変だからウォーターサーバーを設置したい[/keikou]という人であれば、チェックポイントは2つです。☑金額
☑サーバーのタイプ
もちろん、●●山麓の湧き水でミネラルが…みたいな水の質にこだわりたい人もいると思いますが、
この記事&私は単純に
水道水飲むよりミネラルウォーターやウォーターサーバーの方がいいよ
ということを伝えたいだけなので、
☑金額
☑サーバーのタイプ
だけに絞らせてもらいました!
大手の2社は無料でお試し可能!
これから紹介する大手2社は無料でお試しが可能なんです!
個人的な意見では、ただの水だしお試しなんていらないじゃん、と思ったりもしますが、実際に家で多く利用するのは私たち男性ではなく家事をすることの多い女性だったりします。
水の配達員の態度が気に入らないなんて文句を言われないように、お試し期間があるのは活用しましょう!
最安値のクリクラ
業界大手のクリクラ、名前を聞いたことがある人やオフィス、病院、美容室などにも設置されているのを見かける人もいると思います。
クリクラは1週間無料
にてお試しが出来ます!
*キャンペーンが終了している場合は、リンク先に移動しない事があります
1本12リットル+ウォーターサーバーのセットが0円でお試し出来ます!
もちろんお試し期間の宅配料も無料!
ちなみに、無料期間終了後に継続して利用する場合の金額は、
安心サポートパック417円
なので月2本頼んだら2,917円(税抜)となります。
クリクラは知名度もあるし安いので人気なのですが、
唯一のデメリットはウォーターサーバーの形状ですね…
ボトルを上から設置するタイプは見た目も良くないし
ボトルの交換も女性は大変かもしれませんね…12キロありますからね…。
ですが、圧倒的な安さ・コスパがいい!
*キャンペーンが終了している場合は、リンク先に移動しない事があります
アクラクララもお試し可能!
ウォーターサーバーの大手と言えば、クリクラに続きこちらのアクアクララ!
個人的にはクリクラよりアクアクララの方が良く見る気がします。
アクアクララも1本12リットル(約1週間分)が
無料でお試しできます!
もちろん、サーバー設置料や宅配料、あんしんサポート料も不要!
*キャンペーンが終了している場合はリンク先に移動しないことがありますこちらも無料期間終了後の金額は
あんしんサポート料 1,000円
クリクラより若干高いですが、その分水へのこだわりなどがあるのでしょう。
水の質も考えるのであれば、アクアクララも試してみてはいいのではないでしょうか。
[keikou]どちらも1週間は無料ですから![/keikou] *キャンペーンが終了している場合はリンク先に移動しないことがありますちなみに、こちらもボトルの設置が上から差し込むタイプですね…。
コスモウォーターは下から交換できるスタイリッシュなサーバー
長く使うウォーターサーバーだから、交換が楽でスタイリッシュな見た目がいい!
と言う人にピッタリなのがこのコスモウォーターです。
最近はイオンなどでも積極的にキャンペーンを行っているので、見たことある人もいるかもしれませんね!
こちらは残念ながらお試し期間はないのですが、何よりもうれしいポイントは、
サーバーがスタイリッシュ
ということですね!
先に紹介した2社に比べると圧倒的にオシャレで、水の入れ替えも楽ちん!
こんなにオシャレなら金額も相当高いんじゃない?
と思うかもしれませんが、
月2本(12リットル×2本)頼んだ場合は3,800円/月です!
サーバーレンタル代、配送料金、初期費用など全て含まれています!
ただし、代引きの場合は手数料が1回300円(税抜)かかりますので、クレジットカードがオススメです!
まとめ
通勤中の腹痛に悩んでいるのであれば、水を変えてみる。それだけでも有効かもしれません。
海外に行ったら水道水は飲まないと思いますが、実は日本でも同じなのかも‥
特に私は北海道に住んでいる時は蛇口をひねると冷えて美味しい水を飲めましたが、関東では違いますね。
飲み水はもちろんですが、料理に使う水もミネラルウォーターに変えてみましょう!
金額だけを見るとウォーターサーバーを契約するよりもミネラルウォーターを買った方が安いです!
ですが、ミネラルウォーターには買いに行く手間・ペットボトルを捨てる手間・水を冷やしたり温めたりする手間
があります。
ウォーターサーバーは
水が配達され、容器も回収してくれて、すぐに冷水や熱湯が出てくるという部分で結構便利です!
是非、お試ししてみてはいかがでしょうか。