
あと10日ほどでバレンタイン(※この記事を書いてる本日は2月3日)ですが、男性はチョコレートをもらえるかドキドキしているのでは?
ちなみに私は以前の職場が60人中男性が2人だったので、めちゃくちゃもらいました、義理チョコを。ただ、20台前半が多い若い職場だったので、みんないいものをくれるので嬉しい反面、1か月後には頭を悩ませるのです・・・
何をお返しすればいいものかと。
同じ経験をした私がホワイトデーの注意事項やおすすめ商品をピックアップしてご紹介します!
Contents
ホワイトデーで気をつけるべき3つのポイント
ある調査によると本命からもらったプレゼントでがっかりした女性の割合は約50%との事です。つまり、2人に1人は残念なプレゼントを贈っているようです…
引用:ホワイトデー動向
https://www.ponparemall.com/theme/whiteday/research/trend.html
今回は職場でのお返しについてなので本命ほど期待はしないにしろ、[keikou]社内での評価をアップさせることはサラリーマンにとって重要です![/keikou]
残念なプレゼント贈ってセンスのない人と思われないように注意しましょう!
第3位
気をつけるべき3つのポイント、第3位は[keikou]適当に選んだ感じがばれてる[/keikou]ことです。
適当に選んだ感じとは具体的にどういうことか…
ズバリ!!コンビニやスーパーで買ったものです!!
男性50人の職場で女性1人のような環境であれば、50人分用意する女性は沢山数の入ってるものを購入すると思います。そのような場合は、気持ち程度で問題ないかと思います。
しかし、少人数の職場で明らかにお金のかかってるバレンタインを受け取った場合は、絶対にコンビニやスーパーで買ってはいけません!!
[keikou]あなたの評価が下がりますよ!![/keikou]第2位
第2位は…センスが悪い!!です。
例えば…最近人気のお酒入りチョコレート。日本酒や洋酒が入っていてお酒好きにはたまらない商品ですが、女性にあげる際には気を付けましょう!
男性が商品を選ぶ際は自分の好みを優先しがちな傾向があります。お酒がそこまで好きじゃない女性にあげても喜ばれないでしょう。
また、戦国時代を意識したチョコレートも今年は力を入れて販売されていますが、渡す相手を選びましょう。
[keikou]女性にチョコレートを渡すのであれば、ある程度知名度のあるものや高級なもの、可愛いものなどがベターです。[/keikou]第1位
気をつけるべきポイント堂々の第1位は[keikou]期待していたプレゼントより安かったこと[/keikou]です。
女性の約50%ががっかりした理由として回答しています。プレゼントをもらった100人のうち約半数ががっかりしており、その理由で約50%が期待していたプレゼントより安いという指摘をしています。
つまり、100人中25人は期待していたプレゼントより安い!!と残念がっています。[keikou]我々男性の4人に1人はプレゼント選びに失敗している[/keikou]ということですね。
ホワイトデーにいくらかける?
次にホワイトデーにかける金額の相場について調べてみました。
女性の考えるホワイトデーのお返しでもらいたい金額については、
「1000~3000円台」が約50%、「4000~5000円台」が約15%のようです。
では、男性が考えるホワイトデーの金額はいくらでしょうか。約70%が3000円未満と回答しているようです。
[keikou]女性の期待に応えるなら3000~5000円程、同僚などと同じくらいの金額で探すなら3000円程度ということでしょう。[/keikou]定番のバレンタインのお返しBEST3
それでは、バレンタインのお返し定番BEST3を紹介します!何を返せばいいかわからないという方はこちらから選べば間違いありません。
第3位 クッキー
第3位はホワイトデーの定番中の定番クッキーです。
クッキーはアメリカ食文化圏における、主に小麦を主原料とした小型の焼き菓子の総称である。
(中略)
クッキーとビスケットは国・地域や言語によって、混同されていたり異なるものであったりと定義はまちまちである。wikipediaより引用
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC
手軽だしそこまで高くもないので、[keikou]会社などで大量に配るのであればオススメです。[/keikou]
第2位 マカロン
第2位はマカロンです。
マカロンとは・・・
卵白と砂糖とアーモンドを使った焼き菓子の一種。成分の半分以上が砂糖で、たいへん甘い。形状は、直径数センチの半円形を両方から合わせた形をしている。
wikipediaより引用
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%B3
補足すると、カラフルで見栄えが良くオシャレなのが女子ウケばっちりですね。5個入りや10個入りなどのセットがあるので、そちらが良いでしょう。
1個だけだと見栄えがしないので。
[topic color="yellow" title="マカロン有名店"] マカロンを販売しているお菓子屋さんはたくさんありますが、せっかくなら渡して喜ばれるマカロンが良くないですか?そんな女子想いの優しい男性にオススメなのがこちら!
LOUANGE TOKYO
(ルワンジュ東京)
この LOUANGE TOKYO は高級ブランド・有名企業・芸能人などから人気の高いブランドです!店舗にはなかなか行けない人に向けて通販用のセカンドラインpatisserieLT が発売されました。
某通販サイトでは常にランキング上位なので、[keikou]スイーツ好きの女性に喜ばれること間違いありません![/keikou]
↑画像クリックで商品紹介ページへ
商品紹介ページを見て頂けるとわかるように相当なこだわりの元作られています!箱も高級感があるのでプレゼントで喜ばれること間違いありません!
[/topic]第1位 チョコレート
断トツの一番人気はもちろんチョコレートです!
チョコレートは、カカオの種子を発酵・焙煎したカカオマスを主原料とし、これに砂糖、ココアバター、粉乳などを混ぜて練り固めた食品である。
wikipediaより引用
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88
チョコレートは疲れが取れる効果があるという印象の人も多いと思いますが、こんなレポートもあります。
血圧低下、HDL(善玉)コレステロール値上昇などの効果に
加え、BDNF(脳由来神経栄養因子)の上昇や、炎症指標と酸化ストレス指標の低下を新たに確認しました。『チョコレート摂取による健康効果に関する実証研究 中間報告』より引用
https://www.meiji.co.jp/chocohealthlife/news/research.html
バレンタインの催事会場などに行くと数十店舗のチョコレート屋さんが集まるだけあって、自分用のチョコレートを購入したり、友達にチョコレートを配る女性も多いようですが、なかなか高価なものは購入しにくい…
[keikou]男性よりバレンタインのお返しで高いチョコレートをもらえると喜ぶ女性は多いです![/keikou] [topic color="red" title="絶対外さない定番チョコレート"] チョコレートが喜ばれるのはわかったけどたくさんあって何を選んだらいいかわからない…そんな方はこれを買っておけば間違いないです!悩むのが嫌ならこれを渡して失敗することはありません!自分で買うにはちょっと高いけど、[keikou]プレゼントとしては手ごろな価格で必ず喜ばれます![/keikou]
その中でも特におすすめなのはこちらのレジェンデールトリュフです!
↑画像クリックで商品紹介ページへ
ゴディバで初めてのトリュフから最新のトリュフまで楽しめるシリーズ!価格も手ごろでプレゼントには最適です。
[/topic]今年のオススメはこちら!
定番の商品などを紹介しましたが、最後に私のオススメ商品をご紹介します。
日本初上陸!【9 STORIES CHOCOLATES×EDWART CHOCOLATIER PARIS】
こちらのチョコレート、何がおすすめなのか。それは…
[keikou]大手百貨店では取り扱いがなく、現地でしか手に入らないからです![/keikou]それを粘りに粘って交渉したバイヤーさんが輸入までこぎつけることができ、こちらのサイトで購入が出来ます!
ホワイトデーのお返しとしてももちろんオススメですが、センスのいい大人の手土産としても重宝します!
パリセレクション 9個入 3,888円(税込)
↑画像クリックで商品紹介ページへ
こちらであれば女性の求めるバレンタインデーのお返しの金額にもふさわしく、オシャレで大人の男性をイメージした商品になっています。
いかがでしたでしょうか。
今年のホワイトデーの商品選びのお手伝いになれば幸いです!